社労士/社会保険労務士 独学 勉強法、学習法、テキスト、基本書

社労士試験合格には、知識、国語力、常識 が必要です。


 

 本試験の合格発表も終わって、いよいよ来年の試験準備を始める時期ですね。
 「知識」「国語力」「常識」を身に付けて合格しましょう。

 

1、まずは基本書を決めて読み始めましょう。初心者の方は読むだけで大変でしょうが、頑張って読みましょう。
  基本はできてる自信のあるかたは、漏れてる点が無いか確認して、読んだあ と人に説明するつもりで読みましょう。

 

2、選択式対策は「知識」以外に「国語力」と「常識」が必要です。選択式の肢切りで苦労されてる受験生もおられると思います。
  「知識」は基本書で身に付くと思いますが、「国語力」と「常識」は身に付けるのに時間がかかるので、今のうちに勉強しておきましょう。
  「国語力」対策として、行政書士の文章理解問題(毎年3問出題されています)を解く練習、また参考書として少し難しいかもしれませんが「東大文系合格法 数学的発想で全教科を攻略」はいい本と思います。第2章の各論に接続詞のことが説明されています。これは有効な考え方と思います。

  「常識」は新聞を読むことが大切です。新聞に社労士試験に関係したこと(厚生労働省の関係)が多くあります。ブラック企業とか、派遣法の見直しとか、最近の話題です。

 

社労士にふさわしい「知識」「国語力」「常識」が身に付くと自然に合格します。

 

知識、国語力、常識、を身に付けて合格しましょう関連エントリー

一般常識に役立つメルマガ
平成20年の社会保険労務士に独学で合格しました。試行錯誤、悩みましたが、ゼロから約5ヶ月で合格しました。勉強方法、テキストの選び方等をまとめました。独学者を応援します。社労士独学基礎講座も追加中です。

お勧め基本書・問題集 社労士予備校の活用 ブログ 社労士独学 サイト運営者