社労士/社会保険労務士 独学 勉強法、学習法、テキスト、基本書

記録(書類等)の保存期間

労基法   使用者は、労働者名簿、賃金台帳及び雇入、解雇、災害補償、賃金その他労働関係に
     関する重要な書類を3年間保存しなければならない
                            保存期限の起算日
     労働者名簿、雇入・退職に関する書類     労働者の死亡、解雇、退職の日
     賃金台帳                  最後の記入をした日
     災害補償に関する書類            災害補償を終わった日

 

安衛法   健康診断個人票 5年
      但し特殊健康診断の内、放射線業務、特定化学物質等を扱う業務   30年
                 石綿を扱う業務              40年

 

      特別教育の記録 (受講者・科目等)                 3年

 

労災法    完結の日から3年

 

雇用保険法    雇用保険2事業に関する書類を除き2年
        但し被保険者に関する書類は4年
徴収法      3年
        但し雇用保険被保保険者関係届出事務等処理簿は4年

 

健康保険法及び厚生年金保険法
        関連書類は完結の日より2年間

記録の保存関連エントリー

賃金
平成20年の社会保険労務士に独学で合格しました。試行錯誤、悩みましたが、ゼロから約5ヶ月の勉強で合格しました。勉強方法、テキストの選び方等をまとめました。独学者を応援します。独学塾として基本事項もアップしています。
受給権の保護
平成20年の社会保険労務士に独学で合格しました。試行錯誤、悩みましたが、ゼロから約5ヶ月の勉強で合格しました。勉強方法、テキストの選び方等をまとめました。独学者を応援します。独学塾として基本事項もアップしています。

お勧め基本書・問題集 社労士予備校の活用 ブログ 社労士独学 サイト運営者